2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ストライカー構想とRMA

冷戦終結以来、世界各地では湾岸戦争に代表されるような地域紛争が多数発生している。 一方で大国同士の全面戦争が勃発する可能性は、冷戦構造の解消に伴って低下しつつある。 ここに来て、米軍は新たな戦略を選択する事となった。 「世界の警察官」として地…

ネタが無い日のネタ其の弐

('A`)CHFです・・・ またも絵を描く気が無いとです ('A`)CHFです・・・ やっぱり日記というタイトルはどうかと思うとです

ソブレメンヌイ級

計画時呼称「Type956」 1985年にソ連海軍の艦隊打撃力の要として、ズダノフ建造所にてネームシップの「ソブレメンヌイ」が竣工。 以後18隻が現在までに完成しているが、ロシア海軍の現役艦は4隻で、残りはスクラップにされたか外国に売却されたと思われる。 …

春暁ガス田群に中国海軍出現

最早日記ですらありませんね'`,、('∀`)'`,、で、タイムリーなネタが西の大陸から到来。「中国海軍最強戦力が沖縄近海に出現 | 週刊オブイェクトはSeesaaに移転しました。(2005年3月24日) - 楽天ブログ」「http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/news/17news/1…

戦車不要論の是非

まず戦車扶養論とは 399 名無し三等兵 sage 04/10/14 10:18:31 ID:??? 日本には根強い戦車扶養論というのがあるようですが、他の国では戦車は働いて、稼いでくれるのですか? 400 名無し三等兵 sage 04/10/14 12:34:38 ID:??? >>399 貧しいロシアを助けるた…

ネタが無い日のネタ

更新ネタ無し、絵を描く気力も無し。 ホント日記の意味が無いですね!!!!!と言う訳で何か飛来してきた電波のお告げより、本日は戦車不要論の是非。

RBO

RO

RBO・・・RagnarokBattleOffline 「年齢認証」元のROよりも面白いとのもっぱらの噂のブツに何の因果か知り合いが出演 「http://mesena16.com/archives/2005/01/ragnarok_battle.html」 道端で唄っている、という事は劇団始める前のβ2以前という事だろうか。 …

T-72

1960年代初頭に、当時開発が難航していた「T-64」の保険としてウラル運輸車両工場設計局「UZTM」に対し開発の指示が出された。 最初の試作車両「オブイェークト167」は1963年までに2両製作がされたが、このシリーズは結局習作に終わる。 一方、制式化された…

宗教戦争マダー?(AAry

はい、新年早々きな臭くなってきましたねー。軍版の有名コテハンにして陸自神道74式姿勢制御主義派、ミリ屋哲氏がブログを開設 「ミリ屋哲の酷いインターネット」 そしてT-72神教神官、JSF氏が同氏に対する宗教裁判を提唱 「中央公論2005年1月号の片山…